Category: TVアニメ

うたごえはミルフィーユ 第10話

うたごえはミルフィーユ 第10話 第10話 うたごえはミルフィーユ「手と手」【最終回】アカペラ部の面々は、レイレイのParabola加入に戸惑う。掛け持ちを許さないミズキによって、レイレイの部活動はいずれ終わりを迎えることに。そんな中、6人の最後のステージであるクリスマスライブが決まる。しかしアイリは未だ迷いの中にいた。

銀河特急 ミルキー☆サブウェイ 第12話

銀河特急 ミルキー☆サブウェイ 第12話 第12話マキナ死す2025年9月18日放送警察ロボ軍団を操り、社会不適合者たちを抹殺しようとするO.T.A.M.O.T.A.M.の暴走を止めるため、マキナたち6人と警備ロボ軍団の大乱闘が始まる!

Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第23話

Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第23話 第23話 Dr.STONE SCIENCE FUTURE「ひとりぼっちのサイエンティスト」石化装置の発動により、世界中の人間は全て石にされてしまう。暗闇の中、千空は再び復活までの秒数を数える。そんな中、託された復活液を浴びたスイカは、一人目覚める。孤独と不安に押しつぶされそうになりながらも衣食住を手に入れたスイカは、仲間の石像を集めていく。しかし、肝心の復活液を見つけられないままのスイカは、千空が残したメモを頼りに、独りぼっちでゼロから科学の道を歩み始める。

強くてニューサーガ 第12話

強くてニューサーガ 第12話 魔族が仕掛けた大規模な戦争“大侵攻”によって故郷を失った青年・カイルは、復讐のために魔法剣士として立ち上がり激戦の末に魔王討伐を果たす。その時に負ったけがで命を落としてしまったカイルだったが、突然深紅の宝石が放つ光に包まれ、すでに滅んだはずの故郷で目覚める。4年もの時をさかのぼったカイルは、前世の記憶と経験を武器に2周目の人生に挑む。

帝乃三姉妹は案外、チョロい。 第12話

帝乃三姉妹は案外、チョロい。 第12話 文武芸、3つの才能を併せ持つ国民的大女優、綾世昴。彼女を母に持った息子、綾世優はなにをやっても平均以下の凡人だった!勝手に期待されて、勝手にがっかりされる……。そんな人生を歩んできた優は、唯一の家族だった母が亡くなり、知人の家に預けられることに。その家には、芸能科・体育科・進学科が備わる超名門・才華学園で、各学科トップの成績を修め『三帝』と呼ばれている帝乃三姉妹が!?天才三姉妹との同居生活をスタートさせるも、優をポンコツ呼ばわりし見下す三姉妹。しかし「幸せな家族を作って」という母からの最期の願いを叶えるべく努力する優の姿に、三姉妹は次第に心を動かされ──。一つ屋根の下、天才・帝乃三姉妹と凡人・綾世優が“家族”になるまでのお話。

傷だらけ聖女より報復をこめて 第11話

傷だらけ聖女より報復をこめて 第11話 聖女候補のルーアの持つ治癒の力は症状を自分に移して治癒するため、自身に痛みが伴ってしまう欠点があった。そんな中、ルーアが騎士団長の傷を治癒し生死をさまよっている間、親友の裏切りにより手柄も騎士団長との恋も奪われてしまう。絶望しもう誰も癒やさないと誓ったルーアの前に第二王子スウェンが現れ、復讐を持ちかける。

クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第12話

クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第12話 第12話 クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-「王の凱旋」【最終回】自分を置いていこうとするクレンを見つめるルナは、大泣きする。一方、アリシアはロッドと共にドレルと戦いを続けながら、全てに興味を失って月の山へ帰ろうとするクレンに、ルナの目を見て成長を見届けようと思ったのではないかと問う。震えながらも2本の足で立ち、必死で涙をこらえて歩き出したルナに、クレンはある思いを抱く。

地獄先生ぬ〜べ 第12話

地獄先生ぬ〜べ 第12話 第12話 地獄先生ぬ〜べ〜「霊獣・霊霧魚」童守小に、突如霊獣・霊霧魚が現れる。その巨大な姿は、見る者に圧倒的な恐怖を与える。ぬ〜べ〜は霊霧魚の復活を阻止しようとするが、その力はあまりにも強大で町を包む霧はますます濃くなっていく。刻一刻と迫る危機の中、ぬ〜べ〜と生徒たちは霊霧魚を封じる最後の手段に挑む。

盾の勇者の成り上がり Season4 第11話

盾の勇者の成り上がり Season4 第11話 第11話 盾の勇者の成り上がり Season4「神託の巫女」旧都関所前に現れたシルディナは、戦の幕引きとして代表者による決闘を宣言。先代みこのサディナを指名し、役割を押しつけられた恨み節をぶつける。飲み比べに、雷と風の激突による二人の決闘は混迷を極める。  

宇宙人ムームー 第24話

宇宙人ムームー 第24話 第24話 宇宙人ムームー「ムームーと桜子と地球が停止する日」【最終回】外的生命体のいざこざの余波で、地球は滅亡の危機を迎える。絶体絶命の中、天空橋は「地球を救う方法がある!」と言い放つ。その方法とは地球を停止させること。未曽有の危機を乗り越えるため、“猫”とスマホで地球人の気持ちを一つにさせる。

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第23話

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 第23話 ロイド:小市眞琴/グリモ:ファイルーズあい/シルファ:Lynn/タオ:関根明良/レン:高橋李依/アルベルト:堀江瞬/シロ:松井恵理子/ガリレア:杉田智和/タリア:明坂聡美/バビロン:土岐隼一/クロウ:永塚拓馬/イーシャ:石見舞菜香/サリア:津田美波/ジリエル:森久保祥太郎/謎神父:宮本充番組概要魔術に大切なものは、“家柄”・“才能”・“努力”……。魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師。死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生したのは、強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドだった。

カッコウの許嫁Season2 第11話

カッコウの許嫁Season2 第11話 第11話 カッコウの許嫁Season2「はじめてカッコイイと思った」ひろとのペアを解消し、エリカと“M-1”優勝を目指す。エリカの両親・宗一郎と律子は、過去にペアを組み“M-1”で優勝していた。そして、新たにペアを組んだ凪とエリカは、両親の背中を追って本番へ挑む。

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ 第12話

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ 第12話 第12話 ネクロノミ子のコズミックホラーショウ「【終?】ネクロノミ子の呼び声【完?】」【最終回】ミコは全てを元通りにするため、ゲーム続行を選択する。全人類からのバッシングの中、チクタクマンとのエクストラゲームが始まる。

まったく最近の探偵ときたら 第12話

まったく最近の探偵ときたら 第12話 第12話 まったく最近の探偵ときたら「名雲、羽織る/名雲探偵事務所をプロデュース/名雲探偵事務所、消滅」【最終回】名雲探偵事務所消滅まで残り24時間。一発逆転に懸ける名雲と真白は、視聴者参加型スポーツ番組「SARUTOBI」に出場し、賞金の300万円を狙う。

わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! 第11話

わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! 第11話 第11話 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)「いつまでもこのままでいるのは、ムリ?」「いつまでもこのままでいるのは、ムリ?」れな子と紫陽花、遊びにやって来た真唯も合流し、3人で温泉街に出掛けることに。駄菓子屋や写真館を巡って、紫陽花の小さい頃の意外な一面を知る。夕暮れになり、れな子らは浴衣で縁日へ。花火が打ち上がる直前、真唯と2人きりになった紫陽花の間に問題が発生する。一方、れな子はそれに気づけないまま、ただ楽しく祭りの夜を過ごしてしまう。

鬼人幻燈抄  第22.5話

鬼人幻燈抄  第22.5話 時は明治五年(1872年)、四月。江戸を離れた甚夜は、京都三条通で蕎麦屋「鬼そば」を営みながら、娘の野茉莉と暮らしていた。野茉莉は九歳になっていた。すっかり甚夜と古馴染みとなった“付喪神使い”の秋津も、たびたび店を訪れてくる。そんな京都では近頃、鬼が増えていた。ある夜、甚夜は鬼に囲まれていた、向日葵という名の少女を助ける。

ぐらんぶる Season2 第11話

ぐらんぶる Season2 第11話 第11話 ぐらんぶる Season2「無人島に行こう!」伊織らに無人島キャンプの企画が、急に舞い込む。パーッと遊びたい気分になっていた伊織と梓は、またとないチャンスに奮い立ち、参加者集めに奔走する。耕平には「水樹カヤも来る」と大胆にだまして参加させたはずが、なんと梓の計らいで本当に水樹カヤが参加することに。テントを設営し水着に着替え、ドキドキの無人島キャンプが始まる。

忍ばない!クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻 第36話

忍ばない!クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻 第36話 世界を破滅させようとする鬼道衆の企みを阻止した甲賀忍者の咲耶・ネム・シャオランの3人。シノビマートでバイトをして過ごす、平和な日常を送っていた。しかし、そこに突如謎の来客が…。そして明かされる衝撃の真実…新たな脅威に咲耶たちが立ち向かう!

ゲーセン少女と異文化交流 第10話

ゲーセン少女と異文化交流 第10話 第10話 ゲーセン少女と異文化交流「OKF Tournament」「漢気コアラファイターズ」の勝ち抜きトーナメントが開催される。優勝を狙う花梨だけではなく、リリーや葵衣らも参加することに。さらに、他の地区からも有名な格闘ゲーマーが集まる中、1回戦でリリーと葵衣がぶつかる他、意外なプレーヤーが勝ち上がるなど、トーナメントは激戦に次ぐ激戦が繰り広げられる。

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット 第11話

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット 第11話 第11話 ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット「トランスフォーミャー」ツツミの超猫察知能力(キャットセンス)が、ヴェンデルシュタインに猫が迫っていることを感知する。砦の面々は、グランマの指揮で万全の態勢を整える。しかし、そこに現れたのはライオン、ゾウ、ゴリラ、その他万象の生物とその上に乗ったかわいい猫の大群だった。さながら黙示録のようなその光景に誰もが言葉を失い、砦は最大の危機を迎える。

TO BE HERO X 第24話

TO BE HERO X 第24話 第24話 TO BE HERO X「X」トーナメント戦を翌日に控え、ヒーローの祭典を待ちわびる世間の熱は最高潮に達していた。そんな中、連合会は謎のヒーローX の連覇を阻止するため、徒党を組んで夜襲を仕掛ける。夢か現実か不可思議な空間を遊歩しながら、Xは世界の真相について語り始める。

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第30話

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第30話 第30話 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「高貴怪力!新たなティラノは王子様」いなくなった竜儀(神田聖司)の指輪を手にし、二代目ゴジュウティラノとなったのは、自称“紅茶惑星”からやって来たプリンス・アッサム(笹森裕貴)だった。 それに気づいたゴジュウジャーらは、アッサムが起こすさまざまなトラブルに巻き込まれてしまう。そんな中、餅つきノーワンが地獄の餅つき大会を始める。全力でナンバーワンバトルに挑む吠(冬野心央)は、最高の餅をつこうと意気込む。

ひみつのアイプリ 第75話

ひみつのアイプリ 第75話 ひみつのアイプリ「涙のアイプリコンテスト」いよいよ第3回アイプリコンテストが始まる。出場するのはシークレットフレンズ∞と、ビビアンチィの2組。シークレットフレンズ∞は、アニマルバズリウムチェンジを達成するが、今までにない圧倒的なパフォーマンスを見せるつむぎに、ひまりとみつきはついていくのがやっとだった。一方、ビビアンチィはプリトモらが大盛り上がりのライブを披露して優勝を狙う。

プリンセッション・オーケストラ 第23話

プリンセッション・オーケストラ 第23話 第24話 プリンセッション・オーケストラ「もっと高く」立ち直ったみなもらは、再びアリスピアにてバンド・スナッチとの決戦に臨む。変身したプリンセスらは、一度は負けたバンド・スナッチ相手に奮闘する。だが、やはりバンド・スナッチとの力の差は歴然としていた。それでも諦めない3人の耳に、小さな歌が届く。  

仮面ライダーゼッツ  第2話

仮面ライダーゼッツ  第2話 第2話 仮面ライダーゼッツ「爆(は)ぜる」莫(今井竜太郎)は、夢の中でなぜか逃亡犯となっていた。爆弾魔のナイトメアに遭遇するとゼッツに変身するが、逃げられてしまう。ある夜、突如ゼロに呼び出された莫は「他人の夢に潜入し、ナイトメアの悪夢を未然に防げ」という指令を受ける。莫の“夢主”を守るためのミッションがスタートする。

その着せ替え人形は恋をする Season2 第23話

その着せ替え人形は恋をする Season2 第23話 第11話 その着せ替え人形は恋をする「自分の人生には良い事なんて起こらないと思ってた」“棺”合わせの前日。新菜と旭は撮影で使う小道具作りをしていた。作業を進めながら、旭は自身がコスプレを始めたきっかけを語りだす。一方、紗寿叶は都と涼香と一緒にいた。ブラックロベリアのコスプレを提案され、絶対にコスしないと拒否する紗寿叶に、都はある言葉を投げかける。

SAND LAND: THE SERIES 第11話

SAND LAND: THE SERIES 第11話 第11話 SAND LAND: THE SERIES「空中要塞ガラム」全てのアクアニウムをそろえたムニエルらは、ついに空中要塞ガラムを復活させてしまう。満を持して、ガラムはサンドランドの王の都に向けて侵攻を開始。4人はガラムの侵攻を何が何でも食い止めるべく、協力者たちの力を借りてガラムへの潜入作戦を実行に移す。

薫る花は凛と咲く 第11話

薫る花は凛と咲く 第11話 第11話 薫る花は凛と咲く「ぬくもりのひとくち」昴から薫子の誕生日が2週間後だと知らされた凛太郎は、祝いたいと思いつつも何をプレゼントすれば良いのか悩んでしまう。母のアドバイスを受け、薫子の大好きなケーキを手作りすることにした凛太郎は、父に作り方を教えてもらうことに。昴のアシストもあり、薫子と誕生日に会う約束をした凛太郎は一層気合を入れてケーキ作りの特訓に励む。

怪獣8号 保科の休日 第21話

怪獣8号 保科の休日 第21話 日本最強の第1部隊に配属された日比野カフカが「怪獣8号」の力と向き合う中、史上最大の危機が防衛隊を襲う!日比野カフカ/怪獣8号 福西勝也 亜白ミナ 瀬戸麻沙美 市川レノ 加藤渉 四ノ宮キコル ファイルーズあい 保科宗四郎 河西健吾 ほか スタッフ(1) 原作 松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載) 監督 宮繁之 シリーズ構成・脚本 木戸雄一郎 キャラクターデザイン・総作画監督 西尾鉄也 怪獣デザイン 前田真宏 美術監督 木村真二 色彩設計 広瀬いづみ

光が死んだ夏 第10話

光が死んだ夏 第10話 第10話 光が死んだ夏「真相」よしきは、2日間眠っていたヒカルが目を覚ましたことで安心する。最近のヒカルには痛覚があり、以前より確実に“弱っている”状態だった。一方、よしきらがいわくつきと思われる刀で襲いかかってきた謎の男の出現に戸惑う中、その田中は武田と対峙する。田中には、会社に命じられた任務とは別に“個人の目的”を抱えていた。